
愛犬のお話 その5
主人にとって わんこが なくてはならない 存在に なり始めたころ、転勤辞令がでました。 まだ高校生の次女と 仕...
主人にとって わんこが なくてはならない 存在に なり始めたころ、転勤辞令がでました。 まだ高校生の次女と 仕...
わんこが 我が家に来たころ、 主人は「俺は散歩には連れて行かんけの!」と宣言していました。 又 長女は、犬が怖くて飼うの...
愛犬が 3歳の頃、脱走名人になっていました。 ある日 脱走して 主人がすぐに気が付いて 走っておいかけ 見事うま...
何かを 勘違いしていた時に、何々を錯覚していた、とか AとBを錯覚していた、という表現をする事がありますよね。 ものを ...
ほんの小さな決断から 大きな決断まで 人生の中で 選ばなければならない 分かれ道が たくさんあります。 自分が選び取...
年末から 10日間 一緒に過ごした 孫たちが、帰っていきました。 朝起きて、いないのが 不思議に 感じました。 ...
私と主人は2学年違いで年令では1才8ヶ月離れています 子供の頃に流行った遊びや、漫画、歌などほとん一緒です。 中学生の頃に新御三...
あっという間に わんこは 赤ちゃん時期を過ぎ 大きさ的には もう大人みたいに 大きくなりました 愛犬が2歳のころ、来客...
孫たち、娘2人とカラオケに行きました。 孫たちは アニメソングや 合唱曲など歌って 賑やかで みんな楽しそうでした。 ...
2000年5月、我が家に、 ゴールデンレトリーバーの赤ちゃんがやってきました。 犬を飼うのは、はじめてでした。 ...