同窓会

同窓会

30年ぶりに 懐かしい高校時代の友達4人と 会いました  30年ぶりですよ この長い月日を みんな それぞれの家...

物忘れ

物忘れ

今日は お雛様です 私は 姉と二人姉妹 なのに 子供時代に お祝いをしたっていう  思い出がないの...

体調

体調

早いもので 3月に入りました もう少しで 孫たちは 1年間過ごしてきた学年を 終了します  みな このままいけば 皆...

休日の過ごし方

休日の過ごし方

主人は 休日は いつも 早起きです 先ず 起きたら パソコンンの電源を 入れます 何故なら 我が家は 電...

旅に出て

旅に出て

退職の記念に、トラベルチケットを頂いたので、主人と旅にでました 旅と言えば 子供が小さい頃は、遠い実家へ...

夫の気持ち 2

夫の気持ち 2

子育て真っ最中の時代は、私は病気になっても、 1日で立ち上がれ、しかも何事もなかったかのように 家事や育児に、明け暮れて...

夫の気持ち

夫の気持ち

つきあって5年 結婚してもうすぐ36年 私の人生は、親と暮らした時間より、主人と関わった時間の方が、断然長い ...

熟年夫婦

熟年夫婦

熟年夫婦とは、いったい、いくつくらいからの夫婦の事を言うのでしょう 50代後半から?60代から? それとも年齢ではなく、夫婦にな...

NO IMAGE

テレビチャンネル権

我が家のTVチャンネル権は、断然主人が1番です。 私は、お笑いトーク番組が好きですが、主人がいる時は、100%見ることはできません。 ...

スポンサーリンク