
習慣にしましょう
孫の入園式で園長先生のお話を聞いていて思いました その幼稚園では 日頃から「自分だけの喜びではなく、みんなの喜びを願う気持ち」や ...
最後まで優しく楽しく生きる
孫の入園式で園長先生のお話を聞いていて思いました その幼稚園では 日頃から「自分だけの喜びではなく、みんなの喜びを願う気持ち」や ...
思いを人に伝えるのは、難しいものです 上手く伝えよう とか 相手の気持ちを考えすぎる 等で難しくなるからでしょうか? 集...
先日、わたしが 孫の用事で外出して夕飯の用意が出来ない事がありました。 (孫の用事の時は、主人は私に寛大な処置をしてくれるのです) ...
昨日はホワイトデーでした 主人と出逢って41年間 毎年バレンタインデーには チョコレートを渡してきました 結婚するま...
我が家は5人家族でした メンバーは変わらないのですが 出、入りが多く 人数が減ったり 増えたり 長女が 大学...
今日は お雛様です 私は 姉と二人姉妹 なのに 子供時代に お祝いをしたっていう 思い出がないの...
早いもので 3月に入りました もう少しで 孫たちは 1年間過ごしてきた学年を 終了します みな このままいけば 皆...
我が家の行事で2月は 節分 バレンタインデー お遊戯会 孫娘の誕生日 と 予定が満載です その中...
またまた 奇妙な世界のおはなしです 私には 時々不思議な事が おこります わんこが 逝ってしまって 5年と4か月。 ...
とうとう わんこが 逝ってしまいました 病院で亡くなってから、わんこは 頑張ってくれたのだから と思いながらも、 ...