
孫の力
新年あけましておめでとうございます 今年は「無理をせず頑張る」と決めましてスタートです ずーっと以前にも「孫...
心の中に寄り添ってくれる何かをみつけたい
新年あけましておめでとうございます 今年は「無理をせず頑張る」と決めましてスタートです ずーっと以前にも「孫...
今年で、4回目になりました、ディズニーオンアイス 孫たちに誘われて、行くようになり、ファンになりました 毎年、夏休み前に...
2011年3月 東日本大震災がありました そのとき多くの命が失われましたが、その年に誕生した多くの命もありました その年に生まれ...
もうすぐひな祭り 今の我が家は、お雛様を飾るスペースが残念ながらないのです 年が明けてあっという間に2ヶ月が過ぎて ...
もうじきバレンタインデーです 小さい子供達からお年寄りまで 沢山のひとたちが、準備しています 町のスーパーからデパート、...
3才になる孫が話す言葉がとても面白いんです 男の子⇒おとあのこ 食べる⇒ぱえる カルピス⇒カルプス 病院...
そろそろ8月の夏休みの計画をたてる時期になりました 昨年は、父の初盆で実家へ帰省しました 子供や...
孫の入園式に行ってきました ついこの間生れたと思っていた子が もう幼稚園に行くのかぁ、、、 とんでもなく時間がたつのは、...
孫が帰った後は 本当に静かです いつもは、この静かな時間が普通なのですが にぎやかに 1週間過ごしたことで より我が家の静かさを...
私には3人の孫がいます 長女の子供たちです 7才 5才 3才 まさに七五三です 「長々休みになったらビリばあちゃんちに...